(本文)


人は救えないし、変わらないし、変えられない。一年以上の前の自分はくだらない事だけど、世界を変えたいとかくだらない理想におぼれていた。

でも、やっぱり大事なのって自分の事をちゃんと自分で面倒見たり、自分がまず先に仕合せになることなんだよね。他人のことより

Xのタイムラインを見てると、本当に病的なくらい色々な問題がある。見たくなくても色々な問題に悩まされる。

・移民問題、物価高騰、男女問題、税金、戦争、環境問題、色々な問題や情報が錯綜としすぎて、手に負えないのが現状だ

誰が見るのかもわからない時事問題をひたすらリツイートして、議論ごっこのつもりでリプを送って疲弊して、時間の無駄にして...

もはやTVや新聞、SNSも含めて、”情報社会”というその物が人間界のガンなのではと思うようになった。

   
   
 

ファクトチェック=検閲」の構造的実態とは?

 

PRISM (監視プログラム) アメリカによるスマホ・PC監視システム。日本を含めた同盟国・敵国をすべて監視・盗聴

 
 

僕のこの文も情報もこのブログの誰かにとってのノイズでしかなく、ガンでしかないのだろう。

ただ、僕は何を信じればいいかを知っている。それは”認識よりも行動”だ。

情報や知識をただ語るだけではなく、実践する。行動する。

レスバや議論というのは、正しさなどない。個人の感想でしかない。どこまでも,ここで僕が言う言葉も文も。

民主主義の最終極地は,”口先”で終わることだ。

法律やルール、議会、投票、憲法、司法、あらゆる事が紙面上で仮想的に処理され、画面の向こう側で処理される。

行動する事よりも、机の上で座って、ただ悪戯に知識を蓄え、机上の上で全ての物事が処理される。言葉(口)が先に先行して、行動を支配する。

伝えることは大事だ。人間である限り、だが口先だけで満足していたら、それはそれで終わりだ。やはり僕は最後に行動が大事であると思いたい.

だって僕は生き物だから。人間だから、動物だから。僕には手も足もあるから。自分で歩みだせるから.

何が正しいかなんて知らない。この錯綜とした情報社会という渦に、混沌とした社会の中で.

だけど、その中でも僕は僕のままでいいと思うし。またいつものように散歩したり、ストレッチしたり、そういったいつも僕がしている日常を大切にしたい

体を動かして、五感で生きている証を感じて、地に足をつけて、ゆっくりと歩んでいきたい。

僕は"認識より行動"が正しいと思いたい。その理念を僕は信じていたい。三島のように

色々な問題を抱えている人がいる。助けたい気持ちはあるけど、僕は僕の人生を歩んでいきたい

世界を変えるとか、誰かを救うとか、そんなおこがましい、自分が神様だと思うような事はやめたい。

自分の人生を歩まないとそれが必要なことで、仕合せだと思わないと...

そうじゃないと、何も救われないような気がして...何も始まらないような気がして....

この文章が誰が読んでいるか知らないし、どうでもいいけど、でも、僕は僕の出来る技術を持ってここに書き記していたい

僕は僕の思うままに生きていたい。例えそれが客体的にみて、正しくなかろうと。だって僕の人生だから。

人生はしょせん自己満足


ここにも書いたように人生はしょせん自己満足だと思うんだ。だから、僕はこれでいいと思う。僕は社会の中のジャックじゃなくて、一人の人間として生きていたい。

別に僕は移民問題も男女問題も日本社会も解決したいとは思わない。僕は最終的に僕の中で満足して死ねればいい。最終的に自由な状態で死ねればいい。

僕は僕が表現したいから行動してるだけ、このブログも誰かの役に立ちたいとかではなく、ただ自分が表現した物を純粋に表現してるだけ.

だから意味なんてない。

でも、僕はブログをやっていてつくづくよかったと思う。楽器を弾いて、歌を歌うように、自分の心や思ったことをこんなにも自由に表現できる素晴らしいツールだから

心の整理や頭の整理にもつながる。自分の書きたい事だけに集中できる。やっぱりHTMLでブログ書くのは最高だな!!HTML最強!

うん、もういいかな。すべてどうでもいいや。人のことよりもまずは自分のことをしよう。人間関係なんてさ!

以上!

TOP